> Diary Updated on Jan. 30, 2006.
2006年1月
※写真は一部を除き、サムネイルをクリックすると高解像度版(640x480または800x600)が見られます!

[2006.1.30] 穴子玉子とじ、あんこう鍋


穴子玉子とじ
いつもの定食屋で、穴子玉子とじ。穴子の柳川風。味が例によってちょっと濃いめだった。

(肉厚な)エイヒレ

ピーマン牛肉炒め

焼き鳥塩(左)・タレ(右)
kaz氏との男の約束を果たすため、昼に続き夜も例の定食屋へ。

あんこう鍋

アップで
あんこう鍋! あんこうの歯ごたえも良かったが、肝がたくさん入っていたのにも満足。

[2006.1.29] 椿、PPO、秋葉原


白い椿

赤い椿
椿の季節。

なんきんはぜ並木

ポプラの木と青空

PPO@東京体育館
先週とは対照的な風景。冬晴れ! 東レパンパシフィックオープンが日本上陸。予選は、入場料なしで入れるようだ。

万世橋

天満堂@末広町駅前

中華そば with 味玉 and ごはん

中華そばをアップで
二週連続秋葉原・・・。ThinkPadのHDDが奇声を上げたため、HDD探し。探すといっても、前夜までに購入モデルは確定しているので、それの在庫があって店員さんがちょっと良心的なお店を探しているだけなのだが。

ついでに気になっていた末広町駅前のらーめん屋さん、天満堂に行ってみた。九条ねぎとしょうゆベースの三層スープ(あっさり+しょうゆ+辛口)がお店のウリ。白ごはんも追加料金なしでついてきた。スープは二層くらいにしか認識できなかった。秋葉原周辺には、天満堂・九州じゃんがら以外にもどうやらいろいろならーめん屋さんがあるようだ。ヨドバシAKIBAの上の飲食店街にも何軒かあるようだ。また今度来た時のお楽しみ。


[2006.1.28] 鮭のあら汁


鮭のあら汁
鮭のあら汁を作ってみた。手荒な料理だけど、結構おいしくできたと思う。

[2006.1.27] Hotcakes, My Graduation


山のようなホットケーキ
ホットケーキを少しずつ作っていたら、こんなに積み上がった。おもしろい絵になったから、とりあえず記念撮影♪


卒業の花束
前の部署の解散会に参加。上司が新たな部署へと旅立つのでその見送りと同期に会いに行ったつもりが、筆者の他に何人かは「卒業」と送り出された。あまりに突然卒業式が挙行されてしまって、マイクを持たされた筆者はあたふた・・・。2年ほどお世話になった部署は、とても暖かなところだった。花束を渡されて旧部署との別れに気づかされ、少し寂しさを覚えた。


[2006.1.25] Worrying about iMovie's future besides the new SONY HANDYCAM.

SONY HANDYCAMの新型が発表された。DVD記録式のDCR-DVD505とHDD記録式のDCR-SR100だ。いずれも5.1ch集音マイクを搭載し、ワイドで動画の記録ができる。ところで記録方式は、MPEG2だ。撮ったものをそのままDVDに焼けるということは利点だが、現在のiMovieにとっては若干不都合だ。なぜなら、DVまたはHD DVにしか対応していないからだ。DVの老舗SONYがMPEG2に乗り換えたわけで、この流れについていく必要がある。たとえばiMovieでMPEG2を直接編集できるようにする(非現実的)とか、ユーザーにあまり意識させずにMPEG2→DV or QuickTimeに変換できるような機能をつけるとか。そういう対応をしないと、「iMovie 5 HDでHD対応しておいてよかった」で安心していてはいけない。

[2006.1.24] 全部のせ@源火らーめん、LEXUS意外と不振?2008年ACURA上陸に気をつけろ!


源火らーめん
源火らーめんで全部のせらーめん。あっさり。

レクサス、販売は目標の半分にとどまる(nikkeibp.jp)だそうです。Hondaファンとしては、ACURAブランド投入時にこの現象を参考にして欲しいな(筆者に言われなくても市場を分析していると思うが・・・)。フラッグシップモデルを最初から据えるとか、HondaブランドとACURAブランドでオーバーラップしないラインアップにするとか。筆者もし機会が恵まれればACURAの車を所有したいが、サービスを充実させるだけで100万円アップとかいうサービスはどうかと思う。許して1割増しくらいまでかなぁ・・・(ケチ?)。


[2006.1.23] 鰺の唐揚げ(我が輩は猫である)


鰺の唐揚げ(before)

鰺の唐揚げ(after)
いつもの定食屋で、鰺の唐揚げ。このメニューは本来夜のおつまみ用メニューだが、これを定食化。以前から「猫」と言われるほど、魚料理をきれいに食べることには自信あり。afterの写真で確かめるがいい!

[2006.1.22] かんだやぶそば、交通博物館@万世橋見納め


藪蕎麦

かも南ばんそば
明治創業の
かんだやぶそば(ぐるなび)で、ランチ。そばは細めで、ちょっと薄く緑がかっていた。店員さんがお客さんを送り出す時、「ありがとうぞんじます」と言っていたのが印象に残った。

交通博物館のトレードマーク

弁慶

車の動力説明のためのカットボディ
碓氷峠鉄道文化むらへ行った仲間(+1-1)で交通博物館の見納めへ。「交通博物館が閉館してしまうらしい」というニュースを聞きつけ、この見納め会は企画された。交通博物館へ行ったのは、小学生以来だ。少しずつ展示品が変わっていた。筆者は久しぶりに山手線のシミュレーターを運転したかったが、今でも人気で1時間待ちだったため、運転できず・・・。

万世橋駅高架橋の一部

薄暗い中の階段を上っていく

駅名札(レプリカ)


ホームへと上がる階段

タイミングよく中央線が通過
今回発見だったのは、かつて博物館が建っているその場所は駅だったということ。明治45年に万世橋という、東京駅のようなターミナル駅だったのだ。筆者は気づかなかったが、お茶の水と神田駅の間にその跡地がある。その遺構見学ツアーに参加した(Iさん予約ありがとう)。

博物館内の普段は通れない通路を入っていくと、古めかしい煉瓦張りの壁やアーチと高架橋が出現した。まずは遺構に入ったところで、プロジェクターで壁に映し出される万世橋駅の昔の姿を見て、それからホームへつながっている階段を上った。すると、中央線の登りと下りの線路の間に出た。ホームが雪で覆われていたのは残念だったが、そこが駅であったことを確認した。




夕方の交通博物館

ライトアップされた夜の交通博物館
交通博物館は今年の5月14日までの営業のようだが、万世橋駅の遺構はいつまでも残していてほしいなと思った。交通博物館は2007年に鉄道博物館に生まれ変わる。I will miss 交通博物館@Manseibashi. 鉄道博物館が完成したら、またこの仲間で行くんだ、きっと。


[2006.1.21] Snow in Tokyo, Gyudon, Celestial Sky, Green Tea & Kuromitsu


東京体育館前
朝目覚めて外を見ると、白銀の世界。雪を無視して、週末恒例のプールへ。


サラダセット

牛丼
プール帰りに、
神戸らんぷ亭で牛丼を食べた。こんなJapan reinstates ban on U.S. beef (CNN)ニュースが出てしまうから、ちょっと刺激されて牛丼を食べたくなった。2月に吉野家の牛丼に復活して欲しかったけれど、しないだろうなぁ。

JoelleJ-WAVEのSuper Line Jに出演。Lucky Maria(テレ朝ドラマTRICK新作スペシャルの主題歌だったらしい)と、Celestial Sky♪という曲を初めて聴いた。Celestial【天の、天国{てんごく}の、神聖{しんせい}な、素晴{すば}らしい 、最高{さいこう}の、神々{こうごう}しい】(alc) そういえば空を見上げてはいつも「神々しいな」と思う。Joelleのアルバム買おうっと。


Haagen Dazs Green Tea & Kuromitsu
Haagen-dazのクリスピーサンドに、抹茶黒みつが登場。先週筆者がここで紹介した、グリコ和織に対抗? 抹茶+黒みつ、そんなに流行ってるの?


[2006.1.20] ほうれん草ボンゴレ、Intel powered iMac not that fast?


ほうれん草ボンゴレ
スポーツクラブの中にあるイタリアンレストランでランチ。ふつうのお店なら、ボンゴレのあさりは冷凍らしいが、このお店は生のを使っている。週に一回は来ていたので、そのおいしさにも慣れてしまった(舌が肥えた?)。

Intel Duo Core搭載のiMacが世の中に出回って、本当にPowerPC搭載版に比べて2〜3倍速いのか、Macファンサイトによる検証がされている。それによれば、体感的には1.25倍くらいのスピードアップだという。2〜3倍速いというのは純粋にCPUだけで、I/Oと組み合わせると1.25倍くらいのパフォーマンスになってしまうのだろう。アーキテクチャーが全く違うCPUに積み替えて従来と同じスピードを確保できれば、それだけでも十分に価値があるのに、それを上回るパフォーマンスが出ているのだから「2〜3倍」でなくても、よしとしよう。(あぁ、なんだ、1.25倍程度なのか。G5でよかった。)



[2006.1.19] レバニラ


レバニラ定食
ランチ処、新規開拓。会社近くにある個人経営の中華料理屋。筆者が頼んだレバニラは、濃い口の味付けだった。750円でボリューム満点! ランチサービスメニューは、同じ値段にベーシックなしょうゆらーめんがついてくる!!

[2006.1.17] ぶり刺


ぶりの刺身
2日連続!いつもの定食屋で、ぶりの刺身。店内のやにまみれのホワイトボードの消した後に新しく書かれたようなので、新メニュー! ぶりは照り焼きしか食べたことがないので、すぐに飛びついた。生のぶりの香りもいいなと思った。

[2006.1.16] かつど〜ん!


かつ丼
いつもの定食屋で、かつ丼。ボリューム満点! かつはコショウが利きまくってて、ちょっと辛かった。個人的には、もうちょっとマイルドであって欲しかった。

[2006.1.15] 山頭火しおらーめん、本日の更新


しおらーめん@山頭火
久しぶりの山頭火。この前は辛みそらーめんを食べてちょっと後悔したので、基本に戻って「しお」。ただし、おおもり。乳白色のしおは、おいしい♪

F1ページを更新。満を持して、2005年のF1日本GPのページを公開。結構いい写真やムービーを載せました。じっくりお楽しみください。

映画日記を半年ぶりに更新。STAR WARS Episode IV-VI、MISS CONGIALITY 2 Armed and Fabulous、ALWAYS 三丁目の夕日の感想を掲載。

ポップアップで拡大写真を見られる機能を、Safari for Mac用に修正しました。またパノラマ写真のように横長の写真の場合のみ、スクロールバーが出るような仕様となりました。コメントがタイトルバーに出ないブラウザ(Safari、Firefox 1.5以上)がまだありますが(JavaScriptは間違ってないと思うんだけどなぁ)。今のところ筆者の理想的な状態でこのサイトが楽しめるのは、Windows版MSIEとFirefox 1.0.7以下。Safariは、あと一歩。


[2006.1.14] Rain, Sydney and Palau, 和織


和織
東京はお昼以降ずっと雨。スーパーやパン屋さんへ行った以外は、家で音楽聴きながらぬくぬく。

J-WAVEのMODAISTAは真夏のSydney, Australiaより放送。ちょっと行きたくなった。世界ふしぎ発見(TBS)は、Palau特集。時折テレビ画面に映る南国の海を食い入るように見てしまった。ああいうところで、写真を撮りたいな。大地の自然も、海の中も。(メディアに心を振り回されてる?)

やっとGlicoの和心抹茶黒みつに出会えてない筆者、今日はスーパーで和織に出会ったので即買い。和心がつまっていておいしかった。最近よく思うこと、「和食って癒し系。」

おいしいものとMacのことを考えている人のサイトwww.さとなお.comを発見。ブログだけでなくいろいろつまっっている。


[2006.1.13] チーズみそらーめん


チーズみそらーめん

生茶フリースクッションブランケット
ランチ@
源火らーめん(3回目)。名物(?)のチーズみそらーめん。大盛りにしたので、食べ応え十分。味も北海道系のらーめん屋さんと違って濃すぎず、ちょうどいい感じ。店内に掲げられた、みそのホーロー看板が気になる。

会社の売店で、KIRINのドリンクに生茶かFIREのグッズが当たるキャンペーンを実施していた。去年の仕事納めの時に、KIRIN FIRE手帳を当てた。その2ヶ月前のキャンペーンの時、仕事仲間の先輩が「生茶フリースクッションブランケット」を当てていた。筆者は、当てた手帳よりはクッションブランケットが欲しかった。その先輩は逆に、どちらかというと手帳が欲しいようだった。そこで、賞品の交換を提案すると・・・通った! 物々交換成立! というわけで、かわいい刺繍が入った「生茶フリースクッションブランケット」が筆者の手元にやってきたわけです♪ もったいなくて、ビニール袋から出せない・・・。


[2006.1.12] Macworld San Francisco, Intel Macs, etc.


海の向こうでは、
Macworld San Franciscoが開催中。恒例のSteve Jobs (Apple CEO)のKeynote Speechが行われた。大方の予想を裏切り、早くもIntel Macが登場した。

iPod用FMチューナー内蔵リモコンApple Radio Remoteは、5G iPodとiPod nanoにのみ対応。筆者の3G iPodだってDock Connectorを搭載しているのに、裏切るのね。。。いつまで今のiPodを使うかにもよるけれど、フォーカルポイントのiFMにするべきか、iPodを買い換えてオプションか。今のところ、3G iPodには満足しているので前者かな。

筆者iLife '05を使い始めたばかりだが、iLife '06が登場。iDVDに付属のテンプレートがあまり好きになれない筆者には、DVD簡易作成機能Magic DVDがついた点が評価できる。iPhotoには素晴らしい写真共有機能がついたが、共有相手もMac(+.mac)を使っていないといけない点がちょっと物足りない。iMovieに画像加工機能がついたが、筆者は使わないだろう。Mac情報サイトでの噂通り、ホームページを簡単にデザインできるiWebがiLifeシリーズに加えられた。筆者はHTML派なので、あんまり関係ないかな。Photoshop Elementsにも十分助けられているし。

筆者購入から1ヶ月も経たないiMac G5は、Intel Core Duoプロセッサーを搭載したiMacに置き換えられた。しかも、Intel Core Duo 2GHzはIBM PowerPC G5の2〜3倍速いという(Core Duoは32bitでG5は64bitだというのに)。Intel CPU搭載のMacがいずれ登場することをわかっていながら「いやG5だ」と意気込んで買ったのに、ちょっと出鼻くじかれた感じがする。でも、このCPU transitionにあわててついて行くことはない。少なくともMacにblueray discドライブが搭載される頃まで、今のマシンを愛でるんだ。

iMacと同じくIntel Core Duoプロセッサーを搭載したMacBook ProがPowerBook G4の後継として登場した。もし次のノートをMacノートにするとなるとこのMacBook Proになると思われるので、店頭に登場するようになったらスペックや質感をしっかりチェックしておきたい。MagSafeという、磁石による密着式ACアダプターの採用は歓迎に値する(「ACアダプターの根本が壊れないことでユーザーとAppleにとっていいことなんだ」というコメントが気に入った、3G iPod付属のリモコンもそうであって欲しかった・爆)。筆者、Motorola 680x0のCPUを積んでいる頃からPowerBookの存在を知っているので、MacBookというネーミングがちょっと気にくわない。iBookは、“Pro”がつかない“MacBook”か“iMacBook”とかになるんだろうか? PowerMacも“Mac Pro”になるのだろうか? (PowerBook 1400cs/133・iMac DV・iBook(養子)・iMac G5と4台も経験した)PowerPC時代に終止符が打たれるのが、とても寂しい。


[2006.1.10] 鮭バター


鮭バター
いつもの定食屋で鮭バター。程よく脂がのった鮭をバターでソテーしてあるのだ。これまたボリューム満点。一緒に食べに行った先輩から「あれ?今日は2枚じゃなかったね」という突っ込みが。鮭の切り身が薄いと、2枚くるのです。

[2006.1.9] Sweetie from Israel, 庭に来た鳥, 納豆そば


イスラエル産のスウィーティー

庭に来た鳥

納豆そば
スーパーで買うフルーツ、結構アメリカ産、チリ産が多い。この前グレープフルーツは南アフリカ産だったっけ。で、今回買ったスウィーティーは、イスラエル産らしい。いろんなところからやってくるのね。

部屋の掃除をしていると、庭に鳥が飛来しているのを発見。こっそり窓を開けてカメラを向けてみたら、1枚失敗作しか撮れなかったのに、すぐに逃げられた。焦点距離を測る時に出る光が、鳥に届いてしまったいるのだろうか? それ以外逃げる要素は何もなかったはず。

半年ぶりに映画館に足を運んだ。ALWAYS三丁目の夕日を見てきた。感想はこちらに。

映画館帰りに駅前のそば屋に入った。季節に逆らって冷たい納豆そばを食べた。そばはコシのある筆者好みだったが、味付けが・・・orz トマト+納豆は、ゲ○の味(ごめんなさい)。

連休中に掲載予定だった2005 F1日本GP@鈴鹿の掲載は、1/15に延期しますです。すみません、もうちょっとお待たせいたします。


[2006.1.7] Mercedes B CLASS lands in Japan


Mercedes B CLASS
Mercedes B Classが、やっと日本に上陸するようだ。そういえば
StuttgartでB CLASSのスタディカーを見かけてから、1年半だ。B CLASSというネーミング、トップクラスではなくセカンドクラスを感じさせられる。

[2006.1.5] メンチカツ、豊洲の飲み屋 with kaz氏


メンチカツ
今年初、いつもの定食屋。今日は、メンチカツ! 初めて見る大きさ。箸を入れると、肉汁が大量に流れ出てきた。いつも通り、おいしかった♪

夜は、そのいつもの定食屋で「あんこう鍋」を夢見ていたが満員だったため、豊洲駅前のこぢんまりとした飲み屋でいろいろ食べた。いろいろおいしかったが、とくにおいしかったのはししゃもとあん肝。帰り際店員さんも愛想が良くて、いいお店だった。また行こう! でもその前に、あんこう鍋です(kaz氏への伝言)。

生カキの天ぷら

砂肝、ハート

あん肝

鯨の南蛮焼き

烏賊の一夜干し

ししゃも

とり茶漬け


[2006.1.4] 初出社:初ランチ


ハンバーグまいたけカレー
今年初出社:初ランチ
おむらいす亭ハンバーグまいたけカレーだった。AEONのフードコートにあるお店で、手軽に食べられる。でも、まだ食べたことのない「たいめいけん」のオムライスを食べてみたいっす。

[2006.1.3] ICE CREAM SODA, 三が日も今日で終わり、iMac G5(Keyboardはいい感じ)


F&N COOL ICE CREAM SODA

3日の夕暮れ
F&N COOL ICE CREAM SODAを飲んでみた。真透明な液体だが、ちょっとクリームの香りがする炭酸入りである。視覚と味覚が一致しない点がTab Clearを思い起こさせて楽しめたけど、好んで買うジュースではないようだ。

あっという間に、三が日終了。夕日を見ていると、ちょっと切ない。明日から仕事かぁ。

昨日報告したマウスと違って、Apple Keyboardはいい感じ。横幅が気になっていたけれど、キーボード・マウス周辺は相変わらず荒れているので、関係ない(笑)。Power-onキーがなくて困っていたけれど、Ctrl+Ejectを押すと「スリープ」「再起動」「システム終了」のダイアログが出ることがわかった。あと強いて言うなら、本体の裏側に手を回さなくてもMacを起動できるようになるといいなぁ。


[2006.1.2] 新年だけど街は混んでいた、iMac G5(Mighty Mouseはmightyじゃなかった)


Unitedの広告
街に出たら、めちゃくちゃ混んでいた。

新宿高島屋前に、Unitedの面白い広告を発見。差している方向はメチャクチャのようだが、この立体的な広告に誘われて旅をしたくなったりして。

iMac G5に付属のMighty Mouseが使いづらい。Macといえばワンボタンマウスだったのに、それが一気に4ボタンマウスになったのがやっぱり腑に落ちない。ドラッグしようとすると、サイドボタンを一緒に押さえてしまうらしく、Dashboardのwidgetたちが登場してしまう。iMac DVで使っていたApple USB Mouseに戻した。やっぱり人生で最高のマウスは、Apple Desktop Bus Mouse IIだ。ADB-USB変換してつけてしまおうかな。


[2006.1.1] あけましておめでとうございます m(_*_)m


おせち
あけましておめでとうございます。本年もmacoon.netをよろしくでございます。

おせち大好き! 情緒深い食べ物を食べられる・・・日本人で良かったと思ったりして(おおげさ?)。


Coca-Cola Lime

cola初めは、Coca-Cola Lime。Zesty(【形】 ピリッとした風味{ふうみ}のある、熱っぽい from alc)というほどはっきりとライムテイストは感じられなかったです、はい。

今日初めてDVDをiMac G5+CinemaStation (5.1ch)で見た。映像はきれいだし、音も映画館を超えた! こんな恵まれた環境が家にあると、引きこもりがちに・・・。

Copyright © 1997-2006 Macoon. All Rights Reserved.


Home > Diary