-
-
 +zoom 駅に最寄りのアーケード |
 +zoom Coke+iTunesの広告 がそこかしこに |
 +zoom 開店前で未だ暗い アーケード内 |
 +zoom 七夕祭りの提灯発見 |
♠朝から、朝食を求めてアーケード街をうろうろ。結局、朝食処らしいところは見つけられず、コンビニのパンに落ち着く。
 +zoom 広瀬川 |
 +zoom 広瀬川 |
 +zoom 霊屋(おたまや)橋 |
 +zoom 霊屋橋からの広瀬川 |
♣るるぶの地図片手に、瑞鳳殿を目指して歩く。街をはずれると、広瀬川。結局この日3回ほど広瀬川を渡って歩いた。きれいな青空!何回もシャッターを切った。
 +zoom 霊屋(おたまや)下から 坂を上ると瑞鳳寺 |
 +zoom 伊達政宗終焉の地、瑞鳳寺 |
 +zoom 木陰から瑞鳳寺 |
 +zoom 評定橋 |
♦瑞鳳寺と瑞鳳殿を間違えて、瑞鳳殿は見逃す(笑)
 +zoom 評定橋からあっち側 |
 +zoom とこっち側 |
 +zoom
|
 +zoom 先の上ったところ あたりが仙台城跡 |
 +zoom 道端のお花 |
 +zoom 3度目の広瀬川渡り |
 +zoom ここは急な坂の始まりだった |
 +zoom 仙台城跡の石垣 |
♥真夏の太陽をたくさん浴びながら歩いて、青葉城へ。伊達政宗像を見て、資料館に入って青葉城・仙台藩の歴史をとりあえず学ぶ。
 +zoom 青葉城跡はだだっ広い |
 +zoom 仙台市街を望む |
 +zoom 伊達政宗さんはじめまして |
 +zoom るーぷる仙台バス |
♠るーぷる(循環観光路線バス)に乗って市街に戻る。
 +zoom 仙台といえば牛たん |
 +zoom とても肉厚! |
 +zoom 牛たんの老舗、味太助 |
 +zoom ぶらんどーむ(アーケード)の Apple Store Sendai Ichibancho |
♣牛たん発祥のお店(たぶん)で、牛たんを食べる。ごはん+テールスープ+牛たん(塩もみ野菜)が、仙台流ベストコンビ。
 +zoom 老舗HOTEL SENDAI |
 +zoom 仙台駅から |
 +zoom 仙石線に乗って |
 +zoom 本塩釜へ |
♦仙台駅へ戻り、仙石線に乗って塩釜へ。途中、宮城野原駅から高校野球宮城県大会決勝進出が決まった仙台育英の応援団が電車に乗ってきた。電車中のおばさんが高校生たちに、よくやったおめでとうと声をかけていた。
 +zoom 本塩釜駅前のポスト |
 +zoom
|
 +zoom マリンゲート塩釜 |
 +zoom マリンゲートから本塩釜駅方向 |
 +zoom マリンゲート塩釜からのパノラマ |
塩釜→松島
♥本塩釜で下車し、マリンゲート塩釜まで20分ほど歩く。芭蕉コースを回る船に乗りたかったが、筆者が行った時間には出ないらしいので、とりあえず松島海岸行きの船(青葉丸)に乗船。
 +zoom 青葉丸 |
 +zoom マリンゲート塩釜を出発 |
 +zoom 人が餌付けするから カモメがついてくる |
 +zoom 自衛艦ざおう |
 +zoom 地蔵島 |
 +zoom 東北電力仙台火力発電所 |
 +zoom 夫婦島 |
 +zoom 紺碧の海と青い空と島々 |
 +zoom
|
 +zoom 仁王島 |
 +zoom 孔雀丸とすれ違った |
 +zoom
|
 +zoom
|
 +zoom 鷺島 |
 +zoom 鐘島 |
 +zoom 島々とはるか後方に発電所 |
 +zoom
|
 +zoom 恵比須島 |
 +zoom もうすぐ退役:龍鵬 |
 +zoom 千貫島 |
 +zoom
|
 +zoom 双子島? |
 +zoom 福浦島(右)にかかる赤い橋 |
 +zoom 五大堂 |
♠塩釜を出発して小一時間で、松島海岸に到着。
 +zoom
|
 +zoom 松島海岸より湾を望む |
 +zoom 五大堂へかかる橋 |
 +zoom
|
 +zoom
|
 +zoom 海面が見えるすかし橋 |
 +zoom 五大堂 |
 +zoom 五大堂前から松島湾を望む |
♣五大堂→瑞厳寺→円通院と巡る。
瑞厳寺
 +zoom 瑞厳寺へと続く参道 |
 +zoom 瑞厳寺本堂 |
 +zoom 瑞厳寺本堂の庭 |
 +zoom 瑞厳寺庫裡 |
♦どんじき茶屋に立ち寄って、おやつ。ずんだ♪
 +zoom 境内のお花 |
 +zoom どんじき茶屋 |
 +zoom ずんだだんご (一人前としては多め) |
 +zoom アップで |
円通院
♥お寺ってひたすら厳かな雰囲気のところが多いが、円通院は石庭があったり、緑が多かったり、バラ園があったりして、一般的なお寺像(?)とは一線を画している。
 +zoom
|
 +zoom 石庭 |
 +zoom 緑が多い参道 |
 +zoom
|
 +zoom 三慧殿 |
 +zoom
|
 +zoom
|
 +zoom 出口方向 |
 +zoom 瑞厳寺方向 |
 +zoom 瑞厳寺参道に戻る |
 +zoom 鉄道殉職者慰霊碑 |
 +zoom 洞窟にお地蔵様が多数 |
 +zoom 気になりながら時間切れで 入城できなかった松島城 |
 +zoom
|
 +zoom 夕日が当たった五大堂 |
 +zoom 海岸から夕方の松島を一望 |
 +zoom 福浦島へかかる橋(有料!) |
 +zoom 松島海岸駅 |
 +zoom ホームへの階段 |
 +zoom 松島海岸駅前(ホームから) |
 +zoom
|
 +zoom 仙台方向 |
 +zoom トンネルの向う側も景色がよさそうだ |
 +zoom マンガッタンライナー (205系) |
 +zoom
|
仙台名物を2品(も)堪能
 +zoom 龍亭 |
 +zoom 涼拌麺 |
|
 +zoom
|
 +zoom みそラーメン |
♠まずは、冷やし中華発祥のお店、龍亭へ。迷わず涼拌麺を食べる。実は、冷やし中華の形態は発売当初とは違うらしい。暑い中を一日中歩き回っていたので、冷たい冷やし中華はとてもおいしかった。
♣街をうろうろした後、姫ラーメンでラーメンを食した。仙台みそってどんなもんだろ?と思って。東京や札幌で食べたのと違い、あっさりしたみそラーメンだった。
♦おなかいっぱいになったところ上にダメ押しのBaskin Robin 31のアイスクリームを食べて、ホテルへ戻る。即寝。
|